私はよく海外の映画を見るときに、ストリーミング動画サービスを利用します。
海外の映画だけじゃなくても、海外のニュースやドラマ、そしてドキュメンタリーなど、日本のテレビ放送ではやっていないようなものです。
現在のストリーミング動画サービスは、非常に優れていて本当にどの国の番組であっても見ることができます。
例えば、有名なのがアメリカのハリウッドでしょうか。
それからイギリスのBBCニュース関連のものまで見ることができます。また南アフリカの番組を見ることもでき、非常にこれからのグローバル社会に向けて欠かせないものです。
個人的にアメリカの映画が好きなので、インターネット上の動画を探して、見ています。
私が利用しているストリーミング動画サイトは、基本的に有料制ではなく無料で閲覧が可能なものなので、月額費用がかかる心配はありません。
オンラインでリアルタイム試聴しないと見逃してしまうという点ではテレビのような感覚ですが、私の使っているビデオ編集ソフトではストリーミング保存もできるので、HDで映画などを録画すると何度も見れてしまいますね。
もし、海外の映画やテレビ番組に興味がある方、英語の勉強に外国のテレビを見たい方など、海外の動画サービスを利用するといいと思います。