3月 182016
私は窓のアルミサッシを販売している会社で働いていました。
大企業ではなく中小企業の卸会社をしているものですので、必要な資産は自前、必要でないものは他社のソースを借りて経営しております。自社の費用明細の中で、人件費やオフィスレンタルにあわして大きい経費は物流経費、倉庫経費です。
自分の会社では外注の大型物流倉庫に荷物を委託していました。
値段も非常にリーズナブルでいろいろ融通を聞いてもらいます。
例えばアルミサッシを建築現場に週末にどうしても現場にもっていかなければならない時に、物流業者さんに頼めば、週末、祭日も倉庫を開けてくれます。
倉庫の管理もしっかりしており、今までミスはありません。事務スタッフの対応もきびきびして爽やかです。
倉庫なので、製品をそのまま保管しておけばいいやというスタンスではなく、そこに関わる人材もかなりキーポイントかと思います。またうちのアルミサッシと階は違いますが電子部品なでも保管しており、そこではきちんと空調の管理や、静電気対策をとった対応をしております。昨今は環境などの基準も厳しく、保管に関しても大手企業から要求がくるようです。
通常の時間帯では一部、物流業者さんの自社トラックで現場に配達してもらっています。
現場になるといろんな所にいかなければならないのですが、効率よくまとめて配達していただけますし、費用も無駄がありません。物流業者は本当に多いですが、その中で自分の会社の身の丈にあったパートナーを選ぶのが、重要かと思います。
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/users/0/yaho/web/jibunwiki.com/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
Sorry, the comment form is closed at this time.