11月 282018
首肩コリはデスクワークの職業病だと割り切って、市販のシップでしのいでいましたが、11月に入ってからというもの冷え込みとともに方から腰にかけて痺れに近い痛みが走るようになりました。
不思議と前かがみになっているときのほうが楽で、自分流でストレッチをしようと背筋を伸ばすと腰の上あたりも痛くなります。
背骨はすべてつながっているので首肩が痛かったら腰付近まで痛くなるというのは何となく想像がつきますが、ちょっと痺れというのが怖くて、これは治療したほうが良いんじゃないかと思うようになりました。
まずは横浜市内で仕事帰りに通える整体をいくつか検索してみましたが、結構治療院が多く、値段も書いてあることもまちまちです。
その中で、腰痛治療のプロとしてテレビ番組にも出演している先生がいる整体院があって、ここで見てもらおうと思い立ちました。
SNSを見た限り、完全予約制のようでしたので、ネット予約で金曜の仕事終わりに横浜駅からバスで行くことにしました。
初めの一回で指摘されたのは、私のもともとの姿勢の悪さと、インナーマッスルの極端な退化です。
もともと背筋は鍛えるのが大変な筋肉だそうですが、その内部となると意識して姿勢を保つようなスポーツをしていない限りどんどん年とともに衰えていくそうで、日ごろからできるストレッチやケア方法まで指導いただきました。
Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/users/0/yaho/web/jibunwiki.com/wp-includes/class-wp-comment-query.php on line 399
Sorry, the comment form is closed at this time.